本会について
熊本地震を機に組織化が進み、平成28年12月9日に
広島災害リハビリテーション推進協議会(通称:広島JRAT)
として正式に発足致しました。
代表:三上 幸夫 広島大学病院 リハビリテーション科長 教授
事務局:広島県広島市南区霞1‐2‐3
(広島大学病院 リハビリテーション科内)
現在、10名の役員で会議を重ねながら、組織力の向上に努め、
来るべき大規模災害に向けた準備を進めております。
支援会員登録数:22名(内訳:PT10、OT6、ST5、Nrs1)
(平成31年1月31日現在)
組織図
代表 三上幸夫 役員
代表補佐 天野純子 役員
副代表 杉村暁生 一般社団法人 広島県言語聴覚士会
高木 節 一般社団法人 広島県作業療法士会
高橋 真 公益社団法人 広島県理学療法士会
事務局長 平田和彦 役員
事務局長補佐 川村美紀子 役員
広報 吉岡政子 役員
会計 大上亜由美 役員
発災時協力団体
一般社団法人 広島県医師会
公益社団法人 広島県理学療法士会
一般社団法人 広島県作業療法士会
一般社団法人 広島県言語聴覚士会
広島回復期リハビリテーション病棟協会
広島大学病院 リハビリテーション科